読者の広場(2004年の投稿)
2004年1月1日から12月31日までの投書はここに収められています。
目次
第一部 現役、元エホバの証人、研究生、伝道者の方々の体験と感想
- 「この組織の間に上下関係があるというのは事実ですか」(12-28-04)
- 『「編集者様への質問」−「私が一連の質問を投書した理由」』を投書した方へ(12-25-04)
- 「『神の神経学』を拝読して」−pendulumより(12-24-04)
- 「本サイトの今後について」−レイダンラップ(12-23-04)
- 「とても感心させられました」(12-18-04)
- 「研究生をやめる決意をしました」(12-10-04)
- 「はじめまして 現在研究生です」−「迷える霊的子羊より」(12-7-04)
- 「長い間管理してくださりありがとうございました」−「真実を求め続けたいエホバの証人」(12-3-04)
- 「異邦人の時再考」言及報告(12-3-04)
- 「母の件で相談させていただきます」を投稿された方へ−ミミより(12-3-04)
- 「母の件で相談させていただきます」−その後(11-29-04)
- 「さまざまな聖書信仰」−T(11-29-04)
- 「『精神病』や『カルト』に関して」−T(11-29-04)
- 「進化論について」−T(11-29-04)
- 「お疲れさまでした」−pendulumより(11-28-04)
- 「創世記が『神話』だとしたら…?」−T(11-25-04)
- 「エホバの証人は『破壊的カルト?』」−T(11-24-04)
- 「『エホバの証人と精神疾患』について 2」−T(11-24-04)
- 「『世』での可能性と進路」(11-24-04)
- 「『エホバの証人と精神疾患』について」−T(11-22-04)
- 「会衆の年金加入状況」(11-20-04)
- 「『進化か創造か』の考察について」−T(11-18-04)
- 「インターネットで自分の正体を明かさない者」(11-16-04)
- 「『統治体』が選挙に行くことを禁じている本当の理由」(11-12-04)
- 「家根谷から皆さんへ」(11-8-04)
- 「このHPを通して感じたこと」(11-8-04)
- 「ベテルは平和ボケ」(11-7-04)
- 「母の件で相談させていただきます」(11-5-04)
- 「モーセが約束の地に入れなかったのは」(11-3-04)
- 「JWと子供の教育について」(10-28-04)
- 「三度の研究生、でも見つけられない真理」(10-26-04)
- 「統治体の本性を見たり!!」を投書された方へ(10-25-04)
- 「編集者様への質問」−「私が一連の質問を投書した理由」(10-25-04)
- 「たかが選手」(10-19-04)
- 「jwicサイトの感想」(10-13-04)
- 「元・研究生の一人として」−8(10-7-04)
- 「編集者さまへの質問 続き」を投書された方へ(10-3-04)
- 「大会ホール 新たな資金源」(10-3-04)
- 「お便りください」−「元熱心な一世です」(10-2-04)
- 「完全に目覚めるには?」−レイダンラップ(10-2-04)
- 「うつ病の姉について」(10-1-04)
- 「エホバの証人のサイドビジネスなど」(9-29-04)
- 「年金問題を投書された方へ」(9-28-04)
- 「あなたは質問の肝心な部分に答えていません」−「編集者さまへの質問 続き」(9-28-04)
- 「最近集会にいっていません」(9-19-04)
- 「公開講演について−その一」−ラハムより(9-16-04)
- 「統治体の本性を見たり!!」(9-13-04)
- 「2002年10月4日付けのレイモンド:フランズの記事の引用の正確性についてを投稿した方へ」(9-6-04)
- 「奉仕報告についての質問」(9-5-04)
- 「年金」と「他の人の良心」(9-4-04)
- 「証人の皆様へ」−元正規開拓者の姉妹より(7-2-01) を投稿された方へお願い−レイダンラップ(8-29-04)
- 「神の神経学―脳に宗教の起源を求めて」の読書の感想−レイダンラップ(8-28-04)
- 「統治体のメンバーは何を望んでいるのでしょうか」(8-27-04)
- 「編集者さまへの質問 続き」(8-26-04)
- 「真実を求め続けたいその一人です」(8-26-04)
- 海老名ベテルの資産(8-24-04)
- 「福岡在住の元2世の方達へ」(8-24-04)
- ものみの塔の引用文について−ラハムより(8-18-04)
- 「長老との論争のその後」(8-14-04)
- 王国宣教と喫煙についての質問(8-14-04)
- 「疑問、苦悩が日々増していく家庭個別聖書研究」を投書された方へ(8-13-04)
- 「感謝します」−ピーターより(8-10-04)
- 「組織の衰退を招く非聖書的取り決め−その大きな3本柱について」(8-9-04)
- 「編集者様への質問」(8-5-04 )についてのコメント(8-8-04)
- 「疑問、苦悩が増してゆく家庭聖書研究」を投稿された方へ(8-8-04)
- エホバの証人を裁判で訴える可能性(8-7-04)
- 忠実で思慮深い奴隷の引用についての質問(8-6-04)
- 「編集者さまへの質問」(8-5-04)
- 「なぜエホバの証人に疑問を感じるようになったか」−ピーター(8-5-04)
- 「新たな勇気を頂きました」(8-4-04)
- 「組織を離れることができるかどうかは疑問です」(8-4-04)
- 「初めて肉声を聞いた気がしました」(7-24-04)
- 「奉仕時間を入れる」(6-15-04)の投稿を読んで−レイダンラップ(7-24-04)
- 胎盤を通過する血液成分について(7-23-04)
- 審理委員会と上訴委員会の経験(7-23-04)
- 「エホバの証人記者クラブとJWICの討論を見ての感想」−匿名希望の元JW(7-23-04)
- 「疑問、苦悩が日々増していく家庭個別聖書研究」(7-21-04)
- 「血に関する私の見解」−ピーターより(7-20-04)
- 「わたしにとってわからなかったこと−その三」−ラハムより(7-19-04)
- 「統治体の思考回路について思うこと」(7-19-04)
- ベテル制度の問題、悔い改めについて−「真実を求め続けたいエホバの証人」(7-10-04)
- 「私にとっての生涯学習」(7-3-04)
- 「脱塔出来なくする第二の方法」−P98より(7-2-04)
- 「腹が立つものみの塔研究」−P98より(6-29-04)
- 「自分の経験から思うこと」−現役1世(6-25-04)
- 「被害を最小限にとどめることができた」元研究生(6-22-04)
- 「30歳を過ぎて理学療法士になられた方へ」−ラハムより(6-21-04)
- 「サイトに関する感想」−「信仰を捨て組織を捨てた者です」(6-19-04)
- 「『Kingdom Melodies CD について』を投稿された方へ」−ミミより(6-18-04)
- 「『エホバとつながっていないからです』を投稿された方へ」−ミミより(6-18-04)
- 「自転車野郎のつぶやき」−3(6-16-04)
- 「奉仕時間を入れる」(6-15-04)
- 「『エホバとつながっていないからです』の投稿を読んで」−「真実を求め続けたいエホバの証人」より(6-8-04)
- 「JWから離れて20年近くになりました」(6-7-04)
- 「自転車野郎のつぶやき」−2(6-7-04)
- 「『エホバとつながっていないからです』を投稿された方にに一言!」(6-4-04)
- 「“神の唯一の経路”症候群から開放されて・・・」(5-30-04)
- 「30歳を過ぎて理学療法士になったエホバの証人」(5-22-04)
- 「本質」(5-21-04)
- 「輸血と血液分画についての考察」−ラハムより(5-20-04)
- 「長老たちの横暴に苦慮しています」(5-17-04)
- 「エホバとつながっていないからです」(5-17-04)
- 「悩める現役2世です」(5-17-04)
- 「Kingdom Melodies CD について」(5-14-04)
- 「元・研究生の一人として」−7(5-13-04)
- 「『忠実で思慮深い奴隷』について〜最近の研究記事よりPart2」−苦悩するいち奉仕の僕(5-7-04)
- 「ヨハネの黙示録(啓示)」に関して(5-7-04)
- 「『忠実で思慮深い奴隷』について〜最近の研究記事より」−苦悩するいち奉仕の僕(5-5-04)
- 「自転車野郎のつぶやき」(5-5-04)
- 元2世の会衆内での体験(5-4-04)
- 精神科の受診について(4-29-04)
- 「正しい答え」−フリーダムより(4-27-04)
- 「エホバの人たちとの友好関係について」(4-25-04)
- 「わたしにとってわからなかったこと-その二」−ラハムより(4-21-04)
- 「TV ディレクターより感謝と質問」(4-19-04)
- 「感傷と感謝」(4-18-04)
- 「今は中立の立場で客観的」(4-17-04)
- 「研究生の一人として」−6(4-16-04)
- 輸血拒否の教義のその後について(4-14-04)
- 「信仰心への認識の変化」−pendulumより(4-6-04)
- 「5年程前に不活発になったエホバの証人二世」(4-4-04)
- 「組織の言う『危険な音楽』とは何!?」(4-4-04)
- 「証人は神社に寄付しますか?」を投稿された方へ−ミミより(4-3-04)
- 「全体を見ることが出来ない巡回監督」(3-30-04)
- 「JWの母を憂慮する元2世の娘より」を投稿された方へ(3-29-04)
- 「主人と揃って研究生をやめました」−2(3-29-04)
- 「カルトの子を読んで」(3-28-04)
- 「エホバの証人を辞めた後」(3-26-04)
- 「わたしにとってわからなかったこと−その一」−ラハムより(3-23-04)
- 「この集団に入らなくて本当に良かった」(3-18-04)
- 「堅苦しい格好をするのはなぜ?」を投書された方へ(3-17-04)
- 「研究生の一人として」−5(3-16-04)
- 「傷ついている人に」−排斥された元2世より(3-11-04)
- 「20年間熱心にエホバの証人をしていました」(3-8-04)
- 「異常な組織」−続き(3-6-04)
- 『会衆内のSOS』について(3-3-04)
- 人は永遠に生きられるように造られている?(3-3-04)
- 「皮肉な話」−「二年前迄研究生でした」(3-2-04)
- 「時間確保のための裁判の事例 再考」(3-1-04)
- 2004年2月「王国宣教」(2-28-04)
- 「組織における身体障害者の扱い方のひとつの実例」−ラハムより(2-28-04)
- 「異常な組織」(2-27-04)
- 「どーなってんの!?この組織は!?」(2-23-04)
- 「気を取り直して前に進みましょう!」(2-21-04)
- 「JWICから私が受けた影響」−pendulumより(2-15-04)
- 宗教を批判することについて(2-15-04)
- 研究をはじめるきっかけ(2-12-04)
- 「今の激しい思い」を投稿された方へ(2-10-04)
- 「教えていただけないでしょうか」−組織が株を買っていることについて(2-9-04)
- 「元模範的JW2世、現在、不活発(背教者?)その半生と、今の激しい思い・・」(2-1-04)
- 「削除しますか?」「はい」「いいえ」 フリーダムより(2-1-04)
- 「研究生の一人として」−4(1-31-04)
- 「聖書を読み研究するとは」(1-31-04)
- 「時間確保のための裁判の事例はありますか?」(1-29-04)
- 「僕の視点でからエホバの証人を見る その1」(1-29-04)
- 『異邦人の時再考』に対する批評−K.M.(1-26-04)
- 「主人と揃って研究生をやめました」(1-26-04)
- 「最近見られる組織による情報統制の傾向」−ラハムより(1-20-04)
- 「最近思うことを少々」(1-19-04)
- 「自分と同じ感情を持った方が居てられる事に安堵して」(1-14-04)
- 「ガンの危機」−夫婦でJW人生に終止符(1-13-04)
最新の読者の広場へ
2004年の投稿
2003年の投稿
2002年の投稿
2001年の投稿
2000年の投稿
1999年までの投稿
第二部 エホバの証人を家族、友人に持つ方々の体験と感想
- 「AEです」(11-28-04)
- 「勉強になります」(11-19-04)
- 「エホバの証人の彼女を妊娠」(11-16-04)
- 「作戦・関係終了」−AE(11-8-04)
- AE方式「ものみの塔脱出さくせん」(10-20-04)
- 「夢の国の少女」−AE(10-20-04)
- 「わたしの母もエホバに興味があるようで」(10-18-04)
- 「エホバの証人の長老の痴態」(9-29-04)
- 「信者の妻への対応はどうしてますか?」(9-12-04)
- 「AEの場合」−JWの彼女との接し方(9-5-04)
- エホバの証人である母の病気について(9-1-04)
- 「悩んでいます、彼は敬謙なエホバの証人です」(8-22-04)
- 病気療養中のエホバの証人の娘−その後(8-21-04)
- 「愛がコトバの力を超える時−排斥された元エホバの証人の彼女」(続き)(8-21-04)
- 「排斥された元エホバの証人の彼女と交際しています」(8-17-04)
- 「恋人がエホバを辞める気持ちがなく困っています。みなさんのご意見をお聞かせください」(8-13-04)
- 姪の妊娠(6-28-04)
- 「彼女の価値観を変えるには」−「無宗教の匿名希望」(5-27-04)
- 「元彼がエホバの証人なんです」(4-12-04)
- 「我が家の一大事」−姉を証人に持つ方より(3-29-04)
- 病気療養中のエホバの証人の娘を持つ母親(3-18-04)
- 「愛と許し」は?−続(2-26-04)
- 「生命」の記事(2-23-04)
- 「堅苦しい格好をするのはなぜ?」(2-2-04)
- 「愛と許し」は?(1-9-04)
最新の読者の広場へ
2004年の投稿
2003年の投稿
2002年の投稿
2001年の投稿
2000年の投稿
1999年までの投稿
第三部 一般の方々からのメッセージ、質問等
- 「死生観に関する質問」(10-27-04)
- 「偽装研究生」(9-30-04)
- 「エホバの証人の『啓示の書』を検証して」(8-20-04)
- 「教えてください」−宗教の自由と恋愛・結婚の自由(6-18-04)
- 「エホバの証人輸血拒否について」−法学部学生よりの質問(4-28-04)
- 著作権法違反?(4-21-04)
- 「質問があります。校歌拒否について」−高校の音楽教師の方より(4-18-04)
- エホバの証人と残業(4-13-04)
- 「(中立)非常に楽しませていただいてます」(3-27-04)
- 「証人は神社に寄付しますか?」(3-26-04)
- 「外地在住の一日本人のエホバの証人に対する考察」(2-19-04)
- 聾唖者の集会(1-7-04)
最新の読者の広場へ
2004年の投稿
2003年の投稿
2002年の投稿
2001年の投稿
2000年の投稿
1999年までの投稿