「信仰心というバリアを解くには」

(11-19-05)

はじめまして。
私は元エホバの証人『2世』を彼に持つエホバの証人ではない(特に信仰心はない)女です。
彼が幼い頃にお母様が単独で入信されたそうで、彼もお母様に付いて活動していたそうです。
(お父様は信者ではないそうです)
彼が思春期の頃にエホバの活動に疑問を抱き、団体から離れたそうです。
『2世』と言っても彼自身が入信していたわけではないそうです。
高校卒業と同時に実家から自立し、6,7年の正社員やフリーター経験を経て今に至っています。
その間エホバとの関係は絶っていたようです。
 
この度彼は就職で内定をもらいました。
しかし彼は、ここに来てエホバに戻ることを考え始めたようです。
私は今回彼から話しがあると切り出され、初めて彼の生い立ちを知りました。
そしてエホバに戻ろうとしていることも。
私自身、信じるものは神や仏ではなく、自分自身と周囲の大切な人たちだと思っています。
その確固たる信念は、エホバの方々が神を信じることと共通しているかもしれません。
しかし、宗教に対して嫌悪感や非難をする気持ちがあるわけではないのです。
宗教は自由ですから、誰が何を信じてもいいわけです。
しかし、エホバはそれを許さないようですね?
彼は私と別れることになってもエホバの活動に戻る方向に重きを置きかけています。
彼曰く、夜ひとりでいると、突然涙がでてきたり、
夢(エホバの神?)を見るようになったんだ。とのことでした。
やはり自分の行き着くところはエホバなのではないかと思い込み始めています。
私は彼が、辛い現実から目をそらそうとしているようにしか思えないのです。
彼の選んだ職種はとてもハードな仕事で、勉強や資格取得をしたにもかかわらず、
実際の現場へ飛び込むことに対して、過度な不安を感じているようです。
誰でも初めての環境は不安です。
でも彼は、心にできたすきまをエホバで埋めようとしているようにしか思えないのです。
私は彼と付き合って2年弱です。
エホバでは禁じられている体の関係も結びました。
彼は喫煙飲酒(乾杯)もしていましたし、とても環境にやさしいタイプの人ではありません。
簡単にもの(食べ物でも何でも)を捨てるし、リサイクルにも無頓着です。
私は喫煙も飲酒もしませんし、リサイクルやリペアにも積極的なタイプです。
エホバからしてみれば私のほうが信者にふさわしいと思えるのでは?と思うくらいです。
その彼が今になって「これまでの行いを全て謝らなければいけないんだ」と言い出したのです。
私との付き合いも含めてを言っているようですので、正直それが一番ショックな言葉でした。
しかし私はまだ彼をこちらの世界に引き戻すチャンスがあると信じています。
それは、彼が私の目を見て話さなかったり、電話口で泣いたりするからです。
私は今回初めて彼からその話を聞いた時はある意味ショックでしたが、
実は以前から何となく宗教的なトラウマがあるように感じていましたので、
動揺を見せず、まっすぐに彼の目を見据えて、今目の前にいるのは誰かと問いかけました。
彼の目は泳いでいました。時に頭を抱え、心の中で葛藤しているようでした。
電話で話した際、私は信仰心と言うバリアのもとには、私の言葉は響かないとわかりましたので、
説得ではなく、自分の気持ちを話しました。
あなたはひとりではないこと、誰もが悶々とした中で暮らしていること、完全な人間はいないと言うこと。
私は、「何か考える時、私がそばにいることを絶対に忘れないで。」と念を押しました。
彼に届いたかどうかはわかりません。
こちらのサイトで、エホバと決別された方々の記事を拝見させていただきました。
彼にこのサイトを紹介しようかと考えましたが、今の段階ではそれは返って逆効果だと感じました。
では、迷いの中にある彼をこちら側に呼び戻すには、どうしたらいいのでしょうか。
決別された方々は、皆ご自分の意思でもって決別に至ってらっしゃるようですが、
誰かが言った「ひとこと」みたいなものというのは、無意味なもので、届かないのでしょうか。
私は彼を愛していますし、彼の弱い部分を守りたいと思っています。
今回のことでたくさん泣きました。今すぐでも泣き出しそうです。でも泣いていても問題は解決しません。
私は、彼がエホバに入っても根本の問題は解決しないと思っています。
エホバに入るから別れるというのも馬鹿げています。納得できないので、していません。
彼はやがて来る神の制裁から人を(私を)救わなければならないと言っています。
しかし、目の前にいるこんなちっぽけな私も本当の意味で救えずに、一体誰を救えると言うのでしょうか?
楽園という状況が訪れることを信じているようですが、私だって楽園があるならのぞいてみたいです。
しかし、悩みや葛藤や煩悩(仏教語ですが)に惑わされるのは人である証拠ではないのでしょうか?
私は人が存在する以上、楽園など訪れないと思っています。
しょせん人間は、『環境にやさしいイキモノ』ではないのです。
なんだかこのようなことばかりを書いていると、私が世捨て人のような諦め人間にお感じになるかもしれませんが、
そうではなく、もっと彼が広い視野で物事を考えられるようになるにはどう接したらいいのかを見出したいだけなんです。
そして、助言をいただきたいだけなのです。
どうかお願いします。私の考えフ矛盾点を指摘していただいても構いませんし、
彼の弱さを非難されても仕方ないと思っています。
どんなコメントでも結構です。どうかどうかよろしくお願いいたします。
 
今日彼は実家に帰っています。半年振りくらいです。
ご両親に近況報告がてら自分の気持ちを話していると思います。
信者ではないお父様に期待をしています。結局自分は何もできないと痛感しています。

《編集者より》
彼がエホバの証人に復帰したいという、本当の理由が今ひとつはっきりしません。様々な理由が考えられると思います。家族との関係から、母親から説得されてその気になったのかも知れません。あるいは自発的に人生の悩みを解消する方法として、昔なじみの「古巣」に帰ることを思いついたのかもしれません。昔叩き込まれた教えを思い出し、最近の自分の罪を意識して、恐怖にかられて宗教の道に戻りたいと思ったのかもしれません。もしかしたら、心の病を持っていて、本当はその癒しを求めているのかもしれません。もっと想像をめぐらせれば、彼があなたと別れる口実に使っていることだってありえないことではないでしょう。私はあなたの宗教観は健全なものであると思いますし、矛盾もしていないし間違ってもいないと思いますが、彼をどれだけ変えられるかは、彼の動機次第だと思います。彼が本気に、あなたと別れてエホバの証人に復帰したいと言うのであれば、あなたへの恋心はかなり薄れていると判断するしかないと思います。もう少し理由をよく聞いて、それによって対応を考えたらどうでしょうか。上にあげた可能性の中でも、あなたにはどうにもならない問題もあると思いますので。